駅>>
■インフォメーション
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【九份から一番近くにある台湾鉄路の駅】
1919年に開業した瑞芳駅は、九份から一番近くにある台湾鉄路の駅で、多くの観光客が訪れます。また、私が行った時には気づきませんでしたが、Wikipediaによると、鉄道を利用して九份に訪れる日本人が多いことから、駅には日本語の案内や日本語ボランティアもいると紹介されています。
なお、瑞芳駅からバスで九份へ行く場合ですが、以前は瑞芳駅前の道路を渡ったところにバス停がありましたが、現在は瑞芳駅を背にして左へ約220Mの場所(明燈路三段の警察署近く※Google地図:https://goo.gl/maps/n12GFBfGCUp)に移転しています。
そこから「九份/金瓜石」行きのバスに乗車後、約15分~20分するとそれらしき景色が見え、有名なセブンイレブンが見えてくるので、そこで下車(舊道バス停)して到着となります。降りれるかどうか不安という方もいるかもしれないですが、ここで降りる人は多いので、それについて降りれば大丈夫です。なお、運賃は15元(エクスペディアより ※2015年11月時点)となっています。 |
■フォトギャラリー

瑞芳駅の外観です(2006年6月撮影)

瑞芳駅前のタクシー乗り場です(2006年6月撮影)

瑞芳駅周辺の風景です(2006年6月撮影) |
[記事更新日]2016年3月10日
※2006年6月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、2010年5月28日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、住所、公式HPのURL、紹介文も最新の情報に変更しました(2016.3.10)
|

|
|
|