■インフォメーション
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【地元の雰囲気満載の庶民食堂】
光復地下ショッピングセンター内(11番出口付近)に位置するチャンマッ食堂(참맛식당 ※直訳すると醍醐味食堂)は、手頃な価格で韓国料理を味わえる地元の雰囲気満載の庶民食堂です。
メニューはかなり豊富で、味噌チゲ、キムチチゲ、カルビタン、ユッケジャン、石焼きビビンバ、カルグクス、冷麺といった韓国料理の定番が揃っている他、カレーライス、オムライス、トンカツ、うどんなど、韓国料理以外のメニューも多数用意されています。値段も一部を除き、大体が4,000W~6,000Wなので、手軽に注文する事が可能です。
味については、私が訪れた時に食べたトンカツ(5,000W)は、率直にいって値段相応という感じではありましたが、また次回訪れた際に別のメニューも注文し、追記したいと思います。
注文方法は一般的な食堂と同じで、食べたいメニューを口頭で伝え、あとは出来上がり次第、席まで持ってきてくれます。支払いは後払いですが、注文表などもないため、注文したメニューを把握していない店員が会計する場合には、食べたメニューを伝えて支払う必要があります。ちなみに私の場合は、把握されていたみたいでメニューを伝えずに支払いし、退店しました。
完全に地元向けの食堂という感じではありますが、食費を抑えつつも、やっぱり韓国料理は食べたいという方には最適です。また、一人の利用客も多く、店の前に掲示されているメニューを見ているだけで手招きされたりもするので、一人旅で食事がしやすい場所を探している方にもちょうどよい食堂かと思います。 |
■フォトギャラリー

チャンマッ食堂の外観です(2018年4月撮影)

食堂内です(2018年4月撮影)

食堂内に掲示されているメニューの一部です(2018年4月撮影)

メニューですが、ぶれてしまってるので次回撮り直します(2018年4月撮影)

おかず類です(2018年4月撮影)

注文したトンカツです(2018年4月撮影) |
[記事作成日]2018年9月16日
※2018年4月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|