平々凡々便り・323通 2024年1月1日 3:20
■さぁ、新たなる2025年スタート!
あけましておめでとうございます。
昨年は1月4日に当日記を書きましたが、今年は久しぶりに1月1日に書くことにしました。
まず、昨年に関しては、韓国へ過去年間最多となる9回入国したほか、ベトナム(2回)、インドネシア、タイ、マレーシア、台湾など、アジア旅行も頻繁に実施し、ベトナムでは現地で証券口座を開設するなど、アジアを深堀した年となりました。
そのほか、8月下旬からは副業としてタイミーやシェアフルといった隙間バイトも始め、今までに経験したことがない職業にもチャレンジしてみました。なお、隙間バイトの収入は、すべて今年の旅費に充てるつもりということもあり、既に今月も1月2日と6日の深夜に働く予定ですが、本業同様にストレスなく、働くことができているので、とりあえず、2025年に関しては年間で50万円以上を隙間バイトで稼ごうかなと考えています。
さて、今年の目標&予定ですが、まず語学に関しては、新たにインドネシア語を本格的に始めようと思っています。昨年はベトナム語を始めたと書きましたが、やはり声調が難しく、難易度が高すぎました^^:;
一方、インドネシア語は既に10月ぐらいからChat GPTの有料モードで韓国語とともに会話の練習を始めたのですが、発音も難しくなく、簡単な言語と言われている通り、真剣にやればそこそこの会話ができるのではと感じています。また、既に3月初旬に上海⇒ホーチミン⇒シンガポール⇒ジャカルタ⇒上海という日程で、インドネシア行きの航空券も予約しているので、それまでに少しでもレベルを上げたいと考えています。
ちなみにインドネシアに関しては、しばらく人口ボーナス期が続き、今後も経済成長に期待ができることから、楽天証券を通してですが、早ければ明日からインドネシア株も15万円程度で始めてみようかとも考えています。人口も世界4位ですし、インドネシア語がそこそこでも分かれば、特に私の本業のWEB3の世界では、韓国語もそうですが、一気に現地の言語を話せる日本人は減るので、色々とチャンスが生まれる可能性もあると考えています。
韓国語に関しては、継続してトレーニングをしていますが、まだまだ自分の思い描いているレベルには残念ながら到達ができていない状況です。ただ、Chat
GPTを使って実際に声を出しながらトレーニングを始めているほか、YouTubeを使ったトレーニングも形になりつつあるので、何としてでも今年中に上級者の水準までレベルを上げるつもりでいます。
旅行に関しては、前述の通り、3月に東南アジアに行きますが、その他にも春~夏に韓国へ最大4回、秋にも韓国1回+東南アジア1回行くことを考えています。
なお、アジア旅行に関しては、昨年秋に開設した「KOのSuperWalk Asia TV」というYouTubeチャンネルへアップすることも想定しているため、そのチャンネルに合ったテーマで旅をするこを考えていますが、現在のところ、台湾人の野球ファンの視聴者が多い状況であることから、まずは野球を絡めた内容で作成していくことも考えています。
その他、毎日のウォーキング、さらには昨年は前年比+約29万円増でしたが、株に関しても着実にプラスで終わることを目指しています。
既に午前3時を過ぎているので、今回の日記はこの辺にしたいと思いますが、このように2025年は例年以上に目標ややりたいことが明確であるため、私自身も楽しみですし、結構重要な年になるかなと思っています。
|