左営駅の隣に位置する人気の百貨店「新光三越 高雄左営店」 |
|
■インフォメーション
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【左営駅の隣に位置する人気の百貨店】
1991年に新光集団(台湾)と三越グループ(日本)の提携・共同出資により設立された新光三越は、2016年3月現在、台湾全土において13店舗(21館)を展開している台湾を代表する人気の百貨店チェーンです。
左営駅の隣にある高雄左営店は、2010年4月1日にオープンした本館と2010年2月6日にオープンした彩虹市集(別館)の2館で構成されており、地元の人から観光客まで多くの人に利用されています。
館内については、一般的な百貨店と同様、化粧品やファッションなどが販売されている他、ABCマート、ダイソー、ユニクロ、ロイヤルホスト、CoCo壱番屋、八坂丼屋などの日系のお店も多く入っているので、日本人にとっては利用しやすい雰囲気になっています。
なお、さらに詳しくお店の情報を知りたい方は、日本語対応の公式サイトで紹介されているので、そちらを参照下さい。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
新光三越 高雄左営店の外観です(2016年1月撮影)
.jpg)
新光三越の看板です(2016年1月撮影)
.jpg)
入口周辺のイルミネーションです(2016年1月撮影)
.jpg)
新光三越 高雄左営店の出入口です(2016年1月撮影)

彩虹市集(別館)のフロア案内です[2016年1月撮影]

入店しているレストランの案内です(2016年1月撮影) |
[記事作成日]2016年3月8日
※2016年1月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|