100年以上の長い歴史を持つマレー鉄道『ジョホール・バル駅』 |
|
■インフォメーション(※営業終了)
・英称 |
Johor Bahru Railway Station |
|
・オススメ度 |
----- |
・観光所要時間 |
ただ見るだけなら15分 |
・住所 |
Jalan Tun Abdul Razak,Johor Bahru |
・最寄駅 |
----- |
・営業時間 |
----- |
・公式HP |
----- |
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
★注意★
当駅は2010年10月21日に廃止となりました。なお、当ページについては当時の記憶の一ページとしてこのまま残させていただきますが、今後、更新することはありませんので予めご了承下さい。
【100年以上の古い歴史を持つ駅】
1909年7月1日開業という古い歴史を持つマレー鉄道「ジョホール・バル駅」は、シンガポールとの国境駅で、待合室には出国審査場があります。当駅からシンガポール行きの列車に乗車する際はここで審査を受けます。
現在、駅の東側には「JBセントラル駅」という新しい駅を建設中で、これが完成するとジョホール・バル駅は、100年以上の長い歴史に幕を下ろす予定となっています。 |
■フォトギャラリー
西側正面から撮影したジョホール・バル駅の外観です(2006年4月撮影)
一枚目の写真の右側です(2006年4月撮影)
当時、駅周辺で行われていた工事の様子です(2006年4月撮影) |
[記事更新日]2016年3月26日
※2006年6月、2006年4月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・2010年10月21日に駅が廃止されたのに伴い、2009年9月5日から公開していたグーグル地図を削除し、廃止になった旨の文言も追記しました(2016.3.26)
|
|
|
|