1587年に建てられた歴史ある教会「聖ドミニコ教会」 |
|
■インフォメーション
※住所、拝観時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【1587年に建てられた歴史ある教会】 セナド広場の奥側に位置する聖ドミニコ教会は、1587年にドミニコ会修道士によって建てられた歴史ある教会で、内部には聖母マリアとキリストの母子像が祀られています。
現在の建物は1828年に再建されたものだそうですが、独特の形をした外観と薄黄色の壁が見事にマッチし、マカオの中でも最も美しい教会の一つに数えられています。なお、建物の裏手には聖ドミニコ教会博物館が併設されており、彫刻、絵画、装飾など宗教に関係する品々が並んでいます。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
聖ドミニコ教会の外観です(2007年2月撮影)
.jpg)
別角度から撮影した聖ドミニコ教会です(2007年2月撮影)
.jpg)
聖ドミニコ教会の近くにある案内板です(2007年2月撮影)

聖ドミニコ教会周辺の道です(2007年2月撮影)

こちらも聖ドミニコ教会周辺の風景です(2007年2月撮影) |
[記事更新日]2017年10月1日
※2007年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・スマートフォンやタブレットでオーバーレイ広告が出ないように仕様を変更しました(2017.10.1)
・ページの表示を高速化させるため、2010年9月8日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更しました(2016.3.7)
|

|
|
|