マカオの礎を築いたいわれる人物の銅像「ジョルジュ・アルヴァレス記念碑」 |
|
■インフォメーション
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【マカオの礎を築いたといわれる人物の銅像】
セナド広場から徒歩5分ほどの場所に位置するジョルジュ・アルヴァレス記念碑は、その名の通り、1513年に初めて中国に上陸したポルトガル人のジョルジュ・アルヴァレスをモチーフにした像です。ジョルジュ・アルヴァレスは、ポルトガルとアジアの貿易航路を開拓し、マカオの礎を築いたとして知られています。
なお、銅像周辺はちょっとした公園になっており、ベンチも多く設置されているので、散策に疲れた場合には、ここで休憩するのも良いとおもいます☆ |
■フォトギャラリー
ジョルジュ・アルヴァレス記念碑です(2007年2月撮影)
別角度から撮影したジョルジュ・アルヴァレス記念碑です(2007年2月撮影)
ジョルジュ・アルヴァレス記念碑周辺の公園です(2007年2月撮影)
ジョルジュ・アルヴァレス記念碑周辺の風景です(2007年2月撮影)
ジョルジュ・アルヴァレス記念碑近くにある建物です(2007年2月撮影) |
[記事更新日]2017年10月1日
※2007年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・スマートフォンやタブレットでオーバーレイ広告が出ないように仕様を変更しました(2017.10.1)
・ページの表示を高速化させるため、2010年9月5日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、紹介文も一部修正しました(2016.3.7)
|
|
|
|