| ■インフォメーション
 
 
              
                
                  | ※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |  ■紹介
 
 
              
                
                  | 【ソウルを代表する駅の一つ】 国鉄龍山駅はソウル駅、清涼里駅と並ぶソウルを代表する駅の一つで、木浦や光州方面の湖南線、全州や麗水方面の全羅線を中心に多くの列車(KTX、セマウル号、ムグンファ号)が行き交っています。
 
 駅舎は2004年にKTXの開通に伴い、リニューアルされ、ソウル駅と同様、全面ガラス張りで現代的な駅舎になっています。駅構内にはコンビニなどもあるので、乗車する前にちょっとした買い物もできます。
 
 駅周辺には、“韓国の秋葉原”として知られる龍山電子街がある他、複合ショッピングモール「アイパークモール」などもあり、多くの人で賑わっています。
 |  ■フォトギャラリー
 
 
        
        
          
                  |  国鉄龍山駅の正面です(2006年2月撮影)
 
 
  龍山駅の看板です(2006年2月撮影)
 
 
  2006年に撮影した駅構内です(2006年2月撮影)
 
 
  2010年に撮影した駅構内です(2010年1月撮影)
 
 
  出入口です(2010年1月撮影)
 
 
  電光案内板です(2010年1月撮影)
 
 
  駅と繋がっている3階のデジタルパークです(2006年2月撮影)
 |  
                  | 
 [記事更新日]2015年11月21日
 ※2010年1月、2006年2月、2005年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
 
 ・ページを高速化させるため、グーグルマップをリンク型へ変更した他、紹介文の一部も変更しました(2015.11.21)
 ・ロードビュー情報と写真を追加し、紹介文も変更しました(2013.11.14)
 ・2006年から公開していた内容をリニューアルしました(2008.11.7)
 
 
 
 |  
                  |  
 
 
 |  | 
 
 
 
 |