■インフォメーション
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【切手好きな人にオススメの博物館】
2008年11月にオープンした切手博物館は、その名の通り、切手に関する博物館です。2007年9月に誕生した明洞のソウル中央郵便局ビル(ポストタワーとも呼ばれる)地下2階に位置しているので、明洞で買い物をしたついでに立ち寄ることも可能です。
館内はそれほど規模は大きくありませんが、韓国の切手はもちろんのこと、各国の切手や郵便の歴史なども紹介されており、切手や郵便好きの人にはオススメの博物館となっています。
また、切手を購入できるミュージアムショップや私は作りませんでしたが、有料で自分だけのオリジナル切符を作れるコーナーもあるので興味のある方にはオススメです。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
切手博物館が入っているソウル中央郵便局です(2014年6月撮影)
.jpg)
ソウル中央郵便局前にある建造物です(2014年6月撮影)
.jpg)
切手博物館の看板です(2014年6月撮影)
.jpg)
ソウル中央郵便局の入口です(2014年6月撮影)

切手博物館の入口です(2014年6月撮影)
.jpg)
切手博物館内の風景です(2014年6月撮影)
.jpg)
サッカーに関する切手のコーナーです(2014年6月撮影)
.jpg)
海外の切手を紹介しているコーナーです(2014年6月撮影)
.jpg)
クラシック映画の切手です(2014年6月撮影)

年代別に紹介しているコーナーです(2014年6月撮影) |
[記事更新日]2015年9月26日
※2014年6月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・スマートフォンでも場所を検索しやすくする為、2015年3月14日から公開していた内容にリンク型のGoogle地図情報を追加しました(2015.9.26)
|

|
|
|