■インフォメーション 
            
            
            
            
            
            
              
                
                  | ※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 | 
                 
              
             
            
             
              ■紹介 
            
            
            
              
                
                  【1982年に開設された地元の市場】 
                  馬山地域の玄関口の一つである馬山市外バスターミナルから徒歩15分ほどの場所に位置する陽徳中央市場は、1982年に開設された商店街型の地元の市場です。 
 
                  市場自体はそれほど大きくはありませんが、野菜、魚、肉、おかず類を販売している食料品店の他、服屋、美容室、食堂など様々なお店が軒を連ねています。 
                   
                  率直なところ、完全に地元向けという感じで、外国人旅行者がわいわいと楽しむような市場ではないですが、市場巡りが好きな方は、ちょっと立ち寄ってみるのもありかと思います。 
                   
                  ※参考文献(サイト):『陽徳中央市場の公式HP(市場の開設年を参照)』 | 
                 
              
             
            
             
              ■フォトギャラリー 
            
            
        
        
          
                    
                  陽徳中央市場の看板です(2018年7月撮影) 
                   
                    
                  陽徳中央市場内の風景です(2018年7月撮影) 
                   
                    
                  1枚目の写真とは違う場所にある陽徳中央市場の看板です(2018年7月撮影) 
                   
                    
                  こちらも陽徳中央市場内の風景です(2018年7月撮影) | 
                 
                
                   
                   
                  [記事作成日]2018年9月1日 
                  ※2018年7月に訪れた時の体験を基に作成しています。 
                   
                   
                   | 
                 
                
                    
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
             
            
             
            
             |