釜山を代表するテジクッパチェーン店「モクチョンテジクッパ 釜山駅店」 |
|
■インフォメーション
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【釜山を代表するテジクッパチェーン店】
モクチョンテジクッパは、釜山市内を中心に30店舗以上(2015年11月現在)を展開している釜山を代表するテジクッパチェーン店の一つです。2006年に1号店を出して以降、店舗数を順調に増やし、2011年には釜山フランチャイズ競進大会で最優秀賞も受賞した成長著しいチェーン店でもあります。
2009年2月12日にオープンした釜山駅店は、釜山駅から徒歩3分ほどの場所に位置しています。店内はカウンター席はありませんが、混み合う時間を避ければ一人でも問題なく入れます。
メニューは、看板メニューのデジクッパ(6000W)をはじめ、スンデクッパ、ネジャンクッパ、カルビクッパなど様々なクッパがあります。味については、デジクッパをここ以外で食べたことがないため、他店との比較はできませんが、普通に美味しかったです。
店員の対応は、日本人だと途中でわかっても親切で、最後は手を振って見送っていただき、良かったです。ただ、日本語は通じない感じだったので、一応、注文から支払いまでの流れを簡単に紹介しておきます。
[注文から支払いの流れ]
基本的には一般的なお店と同じで、まず店に入ると店員から適当な椅子(席が空いている場合)に座るよう指示されます。その後、水などが運ばれてくるのでその時に食べたいものを注文します。出来上がり次第、店員が料理と伝票をテーブルまで運んでくれるのでそれまで待ちます。運ばれてきた後、コジュチャンはいるかどうか聞かれる可能性があるので、言葉が分からなければ適当にやり過ごします。食べた後は店員に「계산해주세요(ケサネ ジュセヨ[計算してください])」と伝え、伝票を渡して支払いを済ませ、終わりといった感じです。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
モクチョンテジクッパ釜山駅店の外観です(2013年8月撮影)
.jpg)
モクチョンテジクッパ釜山駅店の入口です(2013年8月撮影)
.jpg)
店内の風景です(2013年8月撮影)
.jpg)
水です(2013年8月撮影)
.jpg)
レジです(2013年8月撮影)

注文したテジクッパです(2013年8月撮影) |
[記事更新日]2015年11月11日
※2013年8月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、グーグルマップをリンク型に変更した他、紹介文の一部を最新の情報に更新しました(2015.11.11)
・2014年2月9日から公開していたグーグルマップを地図タイプに変更しました(2014.7.25)
|

|
|
|