一人でも気軽にしゃぶしゃぶが楽しめるお食事処『GONG GI(コンギ)』 |
|
■インフォメーション
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【一人でも気軽にしゃぶしゃぶが楽しめるお食事処】
2009年12月7日にオープンしたロッテ百貨店光復店の地下1階に位置する「GONG GI(コンギ)」は、しゃぶしゃぶを楽しむことができるしゃぶしゃぶ専門のお食事処です。
店内は、座席数は少ないものの、デパ地下でよくみられるカウンター席が並んだ造りになっているので、一人でも気軽に利用することができます。メニューは「牛肉野菜しゃぶしゃぶ」「しゃぶしゃぶサムパップ(サンパップ)定食」「カレーしゃぶしゃぶ」があり、値段は約10,000Wとなっています。なお、野菜や肉が足りなくなった場合には、追加で注文(追加料金は必要)することも可能です。
味については、私が訪れた時に食べた「しゃぶしゃぶサムパップ(サンパップ)定食」は、しゃぶしゃぶの肉も、葉っぱをご飯で包んで食べるサムパップ(サンパップ)も、普通に美味しかったです。
ちなみにコンロですが、IHクッキングヒータータイプになっているので、火の心配もなく、手軽に利用できます。ただ、最初は店員がセットしてくれますが、ある程度沸騰したら、そのコンロに温度を上げ下げするタッチパネルのようなボタンが付いているので、自身で温度調整をする必要があります。私は最初、それに気付かず、かなり沸騰した状態のまま、急ぐように食べ続け、冷や汗をかいたので、そのようなことがないように気をつけましょう^-^:;
最後に、注文から退店までの流れですが、至ってシンプルです。大抵は、メニューのサンプルを見ているだけで店員から話しかけられると思いますが、まず、店員に利用したい人数(ジェスチャーでも可)を伝えます。すると、その店員から空いている席に座るように指示されます。次に注文したいメニューが決まったら、近くにいる店員に伝えます(基本的に3種類しかメニューがないので、一人で利用する場合は利用する人数を伝える時に合わせて注文したほうが楽)。あとは、用意が出来次第、店員がヒーターをセットし、注文したものもカウンター越しで渡たされるので、それを受取り、しゃぶしゃぶを楽しむといった感じになります。ちなみに水はポッドがあり、セルフになっています。食べ終わった後は「계산해주세요(ケサネ ジュセヨ[計算してください])」と伝え、料金を支払い、終わりです。
日本でも一人でしゃぶしゃぶを楽しめるというお店は少ないですが、ここは先にも記したように、カウンター席が並んだ造りになっており、気軽に利用できるので、一人旅の方にもオススメです。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
GONG GIの看板です(2015年10月撮影)

GONG GIのメニューのサンプルです(2015年10月撮影)

調味料などです(2015年10月撮影)
.jpg)
GONG GIのメニューです(2015年10月撮影)

注文したしゃぶしゃぶサムパップ(サンパップ)定食です[2015年10月撮影] |
[記事作成日]2016年10月20日
※2015年10月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|