■インフォメーション
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【下端駅近くにある市民の憩いの場】
地下鉄1号線「下端」駅から徒歩7分程の場所に位置するエデン公園は、72,712平方メートル(現地の案内板参照)の規模を誇る公園で、市民の憩いの場として多くの人々に利用されています。
エデン公園の歴史は古く、1953年に釜山中央教会の長老であった白氏がこの地を買い取り、私設の公園を造成したのが始まりとされています。ちなみに公園名の由来は、旧約聖書の創世記に出てくる「エデンの園」からきており、1956年頃から自然にそのように呼ばれるようになったのだそうです。
園内には、散策やジョギングを楽しめる散策路や韓国の公園でよく見られる運動器具、ちょっとした休憩に最適なベンチなどが設置されている他、私は見に行ってはいませんが、日本統治時代に日本軍の沿岸砲台から設置されていたことから、その痕跡が今でも残っているとのことです。
公園の訪問者の多くは、場所柄、地元の人達が中心という感じではありますが、春には場所によっては桜も咲き、自然を楽しむこともできる公園なので、地元の人達に混じって、ゆっくりと自然と散策を楽しみたい方にはオススメです。
なお、2018年12月には、この地にエデン遊園地ができる予定があるそうなので、また動きがあれば、改めてレポートするか追記する予定です。
※参考文献(サイト):『現地の橋歴板』『대한민국 구석구석(부산 에덴공원)』『부산역사문화대전(에덴공원)』『Daum지도』 |
■フォトギャラリー
.jpg)
エデン公園の案内図です(2017年3月撮影)
.jpg)
こちらもエデン公園の案内図です(2017年3月撮影)
.jpg)
ゴミは持ち帰りましょうといったような看板です(2017年3月撮影)
.jpg)
散策路です(2017年3月撮影)
.jpg)
園内の一角です(2017年3月撮影)
.jpg)
桜の木です(2017年3月撮影)

木々の一部です(2017年3月撮影)

運動器具です(2017年3月撮影)
.jpg)
ほこり落とし機です(2017年3月撮影)
.jpg)
ベンチです(2017年3月撮影) |
[記事作成日]2017年8月20日
※2017年3月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|