■インフォメーション
| ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【釜山を代表する美術館】
釜山市立美術館は、1998年3月20日にオープンした釜山を代表する美術館です。地下2階から地上3階建ての館内には、釜山をメインに活動した作家の美術品の他、韓国の近・現代美術品、日本・中国・ベトナム・ヨーロッパ・アメリカといった国々の現代美術品など約2000点余りを所蔵しています。2011年4月2には地下1階に子供美術館も開館し、子供でも楽しめる造りになっています。
展示室は主に2階と3階で、大型展示室6室、小型展示室8室、ロビー展示室、屋外展示室2室で構成されています。また、その他にも野外彫刻公園が併設されており、外の空気を味わいながら彫刻を楽しむことができるようになっているので、こちらもオススメです。
入場料は無料ですが、釜山美術大展などのイベント時は別途観覧料が必要な場合もあります。館内のフロア詳細やイベント情報などの詳細は、多言語対応の公式HPにて確認できるので、そちらを参照ください。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
釜山市立美術館の外観です(2014年6月撮影)
.jpg)
釜山市立美術館の敷地内への入口です(2014年6月撮影)
.jpg)
看板です(2014年6月撮影)
.jpg)
別角度から撮影した釜山市立美術館の外観です(2014年6月撮影)
.jpg)
併設されている野外彫刻公園です(2014年6月撮影)

こちらも野外彫刻公園内の風景です(2014年6月撮影) |
[記事更新日]2015年11月9日
※2014年6月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるのに伴い、2015年2月18日から公開していたグーグル地図をリンク型に変更しました(2015.11.9)
|

|
|
|