2001年9月にオープン!『神仙ソルロンタン 中洞本店』 |
|
■インフォメーション
※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【2001年9月にオープンしたソルロンタン店】
「神仙ソルロンタン」は、1981年創業の人気のソルロンタンチェーン店で、韓国国内にて40店舗以上(2016年4月現在)を展開しています。2009年に放送された韓国ドラマ「華麗なる遺産」の舞台になったチェーン店ということもあり、地元の人のみならず、多くの観光客も訪れています。
2001年9月にオープンした中洞本店は、観光客が多く集まるソウルとは異なり、地元の人達を中心に利用されていますが、ソウル同様に一人でも入りやすい雰囲気は変わらないですし、日本語で紹介している「華麗なる遺産」のポスターも他店同様に貼られています。
店員の接客は、日本語が通じるかは不明(場所柄、たぶん通じないと思います;;)ですが、全く問題はなかったです。味についても私が訪れた時に食べた看板メニューのソルロンタンは、他の店舗同様、癖もなく、普通に美味しかったです☆
富川市へ訪れる機会もそうそうないかとは思いますが、富川でソルロンタンを食べたくなった時には、24時間営業でいつでも食べることができるので、オススメです☆ |
■フォトギャラリー

神仙ソルロンタン中洞本店が入っている建物の外観です(2015年10月撮影)
.jpg)
神仙ソルロンタン中洞本店の入口です(2015年10月撮影)
.jpg)
混み具合も窓越しからチェックできます(2015年10月撮影)

壁に貼られているメニューと華麗なる遺産の案内です(2015年10月撮影)
.jpg)
店内の様子です(2015年10月撮影)

キムチやカクテキが入っているケースです(2015年10月撮影)

注文したソルロンタンです(2015年10月撮影) |
[記事作成日]2016年4月28日
※2015年10月に訪れた時の体験を基に作成しています。
|

|
|
|