| 
              
                
                  | 香港における最高裁判所「香港終審法院(旧立法会大楼)」 |  
                  |  |  ■インフォメーション
 
 
              
                
                  | ※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |  ■紹介
 
 
              
                
                  | 【香港における最高裁判所】 MTR中環駅から徒歩1分ほどの場所に位置する香港終審法院は、日本でいうところの最高裁判所にあたる司法機関です。現在の場所で稼動を始めたのは2015年からですが、もともとこの場所には立法評議会議事堂として使用されていた立法会大楼がありました。ただ、立法会大楼として使用される以前は最高裁判所として使用されていたので、元の場所に戻ったともいえます。
 
 なお、建物自体は1912年に落成したコロニアル風の歴史的建築物でもあり、1980年に香港一級歴史建築、1984年にも法定古蹟に指定されています。基本的に外観だけの見学にはなりますが、歴史的建築物が好きな方には必見かと思います。
 |  ■フォトギャラリー
 
 
        
        
          
                  | .jpg) 立法会大楼の外観です(2007年2月撮影)
 |  
                  | 
 [記事更新日]2016年3月21日
 ※2007年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
 
 ・ページの表示を高速化させるため、2010年6月23日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、2015年より香港終審法院として稼動を開始したのに伴い、大幅に内容を修正しました(2016.3.21)
 
 
 
 |  
                  |  
 
 
 |  | 
 
 
 |