| 経済的な「シルカ・ウェストカオルーンホテル(香港西九龍絲麗酒店)」 |
|
■インフォメーション
| ※住所、営業時間については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。なお、ホテルの料金は為替レート、予約サイト、部屋タイプ、時期(曜日も含む)によっても異なるので参考程度にご覧下さい♪ |
■紹介
【安くて経済的なホテル】
シルカ・ウェストカオルーンホテルは、2005年にオープンした比較的新しいホテルで、MTR「奥運(オリンピック)」駅、「旺角(モンコック)」駅から共に徒歩10分~15分程の場所に位置しています。ちなみにオープン当初はドーセットオリンピックホテルという名称でしたが、2008年8月1日にドーセットカオルーンホテル(帝豪九龍酒店)に変更し、さらに2011年7月8日に現在の名称へと変更になりました。
ここのホテルの魅力はなんといってもその安さなので、ホテル代を少しでも安くしたい方にはオススメです。室内はまさに日本のビジネスホテルといった感じですが、人によってはかなり狭いと感じるかもしれません。もし、ホテルでメインに過ごされる方にはあまり期待しない方がよいと思います。逆にホテルには寝るだけという方には十分だと思います。あと、部屋でのインターネットは私が泊まった当初は有料でしたが、現在は公式HPによると無料でwi-fiができると書かれています。
ホテルの周辺にはショッピングモールや、観光名所の一つである「女人街」などもありますが、MTRに乗ってしまえば、すぐに中心部へも行くことができます。また、歩くのが苦でない人であれば1時間以上かけて徒歩で尖沙咀まで行くこともできます(実際にやりました)。ただ、最寄りのMTR駅までは少し距離はあるので、頻繁にホテルに戻りたい方には少し不便かもしれません。一応、ホテルの公式HPによると市内向けの無料シャトルバスなどもあるようなので興味のある方はご自身で確認下さい。
なお、空港へは私はMTR「奥運」駅から空港に近い「東涌」駅まで行き、そこからバスに乗り換えて行きましたが、他にもいくつか方法があります。これらも公式HPに書かれているのでそちらを参照ください。 |
■フォトギャラリー(写真はドーセットオリンピックホテル時代で、部屋はスタンダードルームです)
|
|
[記事更新日]2016年3月20日
※2007年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、グーグルマップを埋め込み型からリンク型へ変更しました(2016.3.20)
・2010年6月18日から公開していた内容の一部(ホテル名称、紹介文)を最新の情報に更新しました(2013.9.5)
|

|
|
 |
1.楽天トラベル
安くてホテル数豊富。リアルタイムで予約・キャンセルが可。クレジット払いも可!
|
2. エクスペディア
取り扱っている宿泊先が豊富!安さも魅力! |
3. アップルワールド(香港)
世界各地のホテル手配会社と提携されており、料金比較も可。 |
4. アゴダ
宿泊先がとにかく豊富!しかも安い! |
5. JTB
安心のJTBでホテルのみの予約も可能です! |
|
|