JPN-WORLD.COM>>香港>>星光大道(アベニュー・オブ・スターズ)
見る>>
香港映画を称えるモニュメントが並ぶストリート「星光大道」
■インフォメーション ※2018年末まで閉鎖
・英称 Avenue of Stars ・オススメ度 景色が最高★★★★★ ・観光所要時間 じっくり見るなら2時間 ・住所 九龍尖沙咀星光大道 ・最寄駅 MTR「尖沙咀」駅より徒歩10分前後 ・営業時間 24時間 ・入場料 無料 ・公式HP http://www.avenueofstars.com.hk/(英・中) ・Google地図 https://goo.gl/maps/Z5yRytoU3FU2
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。
■紹介
★注意★
改修工事のため、閉鎖中です。工事の期間は2018年末までとなっています。なお、星光大道を除いたプロムナードは通行可能です。
【香港映画を称えるモニュメントが並ぶストリート】
星光大道(アベニュー・オブ・スターズ)とは、ハリウッド(ロサンゼルス)にある路面に記念プレートを埋め込んだ歩道「ウォーク・オブ・フェイム」を模倣して建造されたストリートで、2004年にオープンしました。
ここには香港映画界を代表するスター・監督らの手形が埋め込まれている他、金像奨(香港のアカデミー賞)の像などもあり、香港映画を称えるモニュメントが440メートルに渡って並んでいます。
また、このストリートは尖沙咀プロムナードに建造されたことから、映画のモニュメントだけでなく、対岸の香港島の風景を楽しむ事ができます。特にここから見る夜景は、香港夜景のハイライトの一つでもあり、絶大の人気を誇る撮影スポットにもなっているので、時間に余裕のある方は、昼と夜にそれぞれ訪れることをオススメします☆
■フォトギャラリー
星光大道
金像奨(香港のアカデミー賞)の像です (2007年2月撮影)
角度を変えて撮影しました(2007年2月撮影)
映画のフィルムをモチーフにした造りものです(2007年2月撮影)
ここは記念撮影のスポットにもなります(2007年2月撮影)
香港映画の父ともいわれる黎民偉の手形です(2007年2月撮影)
曹達華(チョウ・ダッワー)という人の手形です (2007年2月撮影)
星光大道周辺の風景です(2007年2月撮影)
こちらも同じく星光大道周辺の風景です(2007年2月撮影)星光大道から見る香港島(日中)
星光大道から見る香港島の風景です(2007年2月撮影)
湾仔方面の風景です(2007年2月撮影)
写真の中央下にある建物は香港コンベンションセンターです(2007年2月撮影)
湾仔から銅鑼湾方面です(2007年2月撮影)
金鐘方面の高層ビル群です(2007年2月撮影)
中環方面の高層ビル群です(2007年2月撮影)星光大道から見る香港島(夜)
星光大道から見る夜の香港島です(2007年2月撮影)
星光大道から見る夜景は香港夜景のハイライトの一つです(2007年2月撮影)
中央の高い建物は国際金融センターです(2007年2月撮影)
香港コンベンションセンター周辺の夜景です(2007年2月撮影)
湾仔方面の高層ビル群です(2007年2月撮影)
[記事更新日]2016年3月20日
※2007年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、2010年8月3日から公開していたグーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、閉鎖中である旨の文言を追記しました(2016.3.20)
香港マカオmini(2017)
価格:1,080円(税込、送料込)
【ポイント10倍】[香港・マカオお土産]香港 老酒 3本(海外土産 香港・マカオお土産 香港・…
価格:6,706円(税込、送料込)
【ポイント10倍】[香港・マカオお土産]マカオ チョコウエハース 6箱セット(海外土産 香港・…
価格:3,868円(税込、送料別)
JPN-WORLD.COM FAQ お問い合わせ Copyright(c) jpn-world.com all rights reserved. 2010-2017