■インフォメーション
・英称 |
Royal Ontario Museum(ROM) |
 |
・オススメ度 |
★★★★★ |
・観光所要時間 |
最低でも1時間は欲しい |
・住所 |
100 Queen's Park Toronto,Ontario M5S 2C6 |
・最寄駅 |
地下鉄「Museum駅」よりすぐ |
・営業時間 |
10:00~17:30(金曜日は20:30まで)
※時期により異なる場合あり |
・入場料 |
大人:C$17
学生(15才~25才)、65才~:C$15.50
子供(4才~14才):C$14
※3才以下無料
※曜日や時期により割引あり(詳しくは公式HPにて確認下さい) |
・公式HP(英・仏) |
http://www.rom.on.ca/ |
・Google地図 |
https://goo.gl/maps/nXuwxYKR4Bt |
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【カナダ最大の博物館】
ROM(Royal Ontario Museumの頭文字)という名で親しまれているロイヤル・オンタリオ博物館は、恐竜の化石、中国の美術コレクション、カナダの歴史、ミイラなど約600万点以上を所有しており、カナダ最大の博物館となっています。また、一階ではイベントも頻繁に行われ、私が以前訪れた際には、吹奏楽団がチャップリンのサイレント映画の映像に合わせてサウンドトラックを生で演奏するといったことも行われていました。
2007年には拡張工事も完了し、さらに拡大したようなので、時間がある方にはオススメだと思います。イベントなどは公式サイトで確認できます♪ |
■フォトギャラリー

ロイヤル・オンタリオ博物館の外観です(2005年2月撮影)

夜なので、画像が余計に暗くなっています(2005年2月撮影)
.jpg)
写真ではただの絵ですが、実際にはもっと大きく、自分が絵の中に
入ってしまっているような感覚になる作りになっていました(2005年3月撮影) |
[記事更新日]2016年2月13日
※2005年2月、2003年2月~3月、2002年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、グーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、営業時間、入場料も最新の情報に更新しました(2016.2.13)
・入場料、営業時間を最新の情報に更新しました(2013.8.15)
・2006年から公開していた内容をリニューアルしました。(2008.12.25)
|

|
|
|