■インフォメーション
・英称 |
Toronto Island |
.jpg) |
・オススメ度 |
★★★★★ |
・観光所要時間 |
写真撮影だけなら1時間。島全体を見るなら半日は必要。 |
・住所 |
Toronto Island,Toronto,Ontario |
・最寄駅 |
「Mainland Ferry Docks」よりフェリーにて約10分 |
・営業時間 |
園内施設により異なる
※フェリー運航表は公式HPにあり |
・入場料 |
園内施設により異なる
※フェリーは往復で大人C$7.25、学生&シニアC$4.75、子供C$3.50 他
※2015年5月15日改定) |
・公式HP(英語) |
http://www.toronto.ca/parks/island/ |
・Google地図 |
https://goo.gl/maps/rF1gt |
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【レジャーとしても楽しめる】
オンタリオ湖に浮かぶ小さな島「トロント島(Toronto Island・トロントアイランド)」は、ハーバー・スクエア公園近くにあるフェリー乗り場「Mainland
Ferry Docks」よりフェリーにて約10分程度で行く事ができます。この島はダウンタウンとは全くの別世界で、自然が溢れており、市民の憩いの場にもなっています。特に夏季のシーズンはレストランや公園、遊園地、ビーチなど娯楽施設もオープンしているので、レジャーとして楽しむ事ができます。
島内にはフェリー発着場所が3箇所[Ward's Island(ワーズ島)、Centre Island(セントラル島)、Hanlan's Point(ハンランズ・ポイント)]ありますが、遊園地など観光で行く場合はCentre
Islandに行くのが一般的です。
Centre Island以外に行くことも可能ですが、Ward's Islandは600人余りの住民が住んでいる場所でこれといって見所はなく、また、Hanlan's
Pointもシティーセンター空港がある程度なので、散策位しかすることはないと思います。ちなみに冬季シーズンは園内施設が閉まっているため、フェリーは基本的にWard's
Islandのみの運航となります。
フェリーの情報については別途作成していますので、こちらも参照下さい♪
【写真撮影のスポット】
トロント島から見る風景は絶景で写真撮影目的で訪れる人も多いです。特に冬の寒さが厳しい時の夜景は、現地の人によると摩天楼がより輝くらしく、綺麗だと言っていました。一応、下記のフォトギャラリーの中にも少しぶれてしまってはいますが、寒さが厳しい2月に撮影した写真も紹介しているので参考にしていただければと思います。 |
■フォトギャラリー
.jpg)
トロント島全体図です。右がワーズ島、中央がセントラル島、左がハンランズ・ポイントです(2003年2月撮影)
.jpg)
ワーズ島から見たCNタワーです(2003年2月撮影)

飛行機雲です(2003年2月撮影)
.jpg)
ワーズ島から見るトロントの街並みです。網や木が邪魔ですが、
ワーズ島のフェリー乗り場付近から撮影すれば、きちんと撮れます(2003年2月撮影)
.jpg)
ワーズ島のフェリー乗り場付近から撮影したトロントの夜景です(2003年2月撮影)

ハーバー・スクエア公園から見たトロント島です(2002年2月撮影) |
[記事更新日]2015年8月17日
※2003年2~3月、2002年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるため、グーグル地図を埋め込みタイプから短縮URLへのリンクに変更した他、入場料、紹介文の一部を更新しました(2015.8.17)
・入場料を最新の情報に更新しました(2013.8.15)
・2006年から公開していた内容をリニューアルしました。(2008.12.26)
|

|
|
|