■インフォメーション
※住所、営業時間、入場料については公式HPやガイドブック(旅行サイト)を参照にしていますが、変更になっている場合や入力ミスも考えられるのでご自身でも再度確認することをお勧めします。電話番号につきましてもご自身で確認下さい。 |
■紹介
【“W”の形が特徴】
カナダ滝の左側にあるアメリカ滝は、アメリカのニューヨーク州に位置します。カナダ滝と比べると小さく見えますが、実際には高さ55メートル、幅320メートルとかなり大きいです。
ちなみに滝を上から見ると滝の淵がWの形をしており、これは長い間(約150年)、多量の岩石が落下したことによりWの形に形成されたようです。
アメリカ滝を間近で見るにはレインボー・ブリッジを渡り、アメリカまで行かなければなりませんが、見る価値は十分にあると思います☆ |
■フォトギャラリー

対岸から見ると、さほど迫力は感じません(2002年2月 カナダ側より撮影)

木がじゃまですが淵が「W」の形をしています(2005年2月 アメリカ側より撮影)

間近でみると迫力がありますが、恐怖も感じます(2005年2月 アメリカ側より撮影)

さらにアップで撮影しました(2005年2月 アメリカ側より撮影)

分かりづらいですが、滝底にかまくらのようなもの(中央右下)がありました[2005年2月 アメリカ側より撮影]

アメリカ滝に繋がる川です(2005年2月 アメリカ側より撮影) |
[記事更新日]2016年3月13日
※2005年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。
・ページの表示を高速化させるのに伴い、グーグル地図を埋め込み型からリンク型へ変更した他、公式HPのURLも修正しました(2016.3.13)
・2006年から公開していた内容をリニューアルしました(2008.12.19)
|

|
|
|