■注目を集めた中田翔の札幌デビュー戦
高校通算新記録となる87本塁打を放ち、注目を集めたルーキー・中田翔はこの試合、5番・サードで先発出場し、札幌デビューを果たした。その中田の第1打席は、ヤクルトの先発・リオスの前に見逃し三振に倒れる。その後の第2打席は投手ゴロ、第3打席はサードゴロ、そして第4打席は空振り三振に倒れ、結局、快音は響かなかった。しかし、課題となっていた守備については、無難にこなした。
試合は、2回表に日本ハム先発のダルビッシュが真中のタイムリーヒット等を浴び、2点を先制される。その裏に鶴岡の犠牲フライで1点を返すも、6回表から登板した中村が3つの四球を与えるなどピリッとせず、さらに2点を追加され、1-4となる。その後、7回裏に田中のタイムリーなどで2点を返し、1点差にまで迫ったが、追撃及ばず、このまま試合に敗れた。 |

プロ入り初打席の中田翔(18時40分) |
[感想]
中田翔の札幌デビュー戦ということで、ホームランの期待をして見に行きましたが、快音は響かず残念でした。試合については、オープン戦ということもあり、特に盛り上がることもなく、普通に見ていました。
|
 |
オープン戦(第3試合目) vsヤクルト1回戦
3月5日(水) 試合開始:18:00 成績(vsヤクルト):1試合 0勝1敗 観衆:16876人 ~札幌ドーム~
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ヤクルト |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
10 |
1 |
日本ハム |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
6 |
0 |
【勝利投手】[ヤクルト]リオス(1勝)
【敗戦投手】[日本ハム]ダルビッシュ(1敗)
【セーブ】[ヤクルト]五十嵐(1S)
【本塁打】なし
【投手】
[ヤクルト]リオス、木田、佐藤、西崎、押本、五十嵐
[日本ハム]ダルビッシュ、中村、坂元、武田久 |
 |
|
【この動画のインフォメーション】 [タイトル]2008年・オープン戦 日本ハムvsヤクルト 中田翔札幌デビュー
[内容]
2008年3月5日に行われたヤクルトとのオープン戦で、札幌ドーム初登場となった中田翔の打席を撮影しています。
詳しい内容は下記を参照下さい。
[撮影日]2008年3月5日
[場所]北海道・札幌ドーム
[収録時間]4分43秒
[サイズ]24.0MB
≪収録内容の詳細≫
0分00秒~:中田翔第1打席
1分50秒~:中田翔第2打席
3分00秒~:中田翔第3打席
|
 |
.jpg)
この日のスタメンメンバー(18時15分)

守備につく中田翔(18時22分)

中田翔の第1打席でファールを打った瞬間(18時35分) |
[記事作成日:2009年11月23日]
|
|
|
|