トップページ>>記事一覧>>
第121通 2018年12月28日22:40


■2018年の取引最終日(大納会)

 本日、東京証券取引所では、一年間を締めくくる大納会が行われ、年末の終値としては7年ぶりに前年末を下回る2万14円77銭で引けました。

 私の今年の成績は、12月に急落した影響をもろに受けたのと、ここ3日間で含み損を抱えた一部の銘柄を、一気に特定口座からNISA口座に移すための売買を行ったこともあり、最終的な年間の売買差益は+102,228円(前年は+179,562円)まで落ち込みました。

 ちなみに利益確定した合計額は548,895円(前年は306,112円)で、前年比では約24万円ほど増加しましたが、損切りした額も-446,667円(昨年は-126,550円)と3倍以上に増加し、決算風に表現すると、増収減益となりました(笑)。

 含み益に関しても12月に急落した影響から、前年の最終日が+136,939円だったのに対し、今年の最終日では+38,580円まで落ち込み、大幅に減少しました。

 どれもこれも12月の下落相場が要因ではありますが、2013年4月に株を始めてから体験した事のない下落相場を経験ができたことは、今後の引き出しが増えるので、よかったと思っています。

 12月15日の日記に、多くの銘柄で単なる年安ではなく、過去数年の安値に向かいそうだったことや、多くの銘柄で空売りがされていたこともあり、相場全体が下降トレンドに転換しそうな雰囲気と書いてはいたのですが、適切な対処ができたかどうかは別にして、少なくとも15日の時点でその雰囲気を感じ取れたという点は私にとっては大きな収穫でした。

 前々から機関による異様な空売りが多くの銘柄でされると、近いうちに大きく下がるという傾向があることは気付いてはいたのですが、今回それが確信に近づいた感じです。今後は機関の空売りの動向も視野に入れながら、対処していければと思っています。

 さて、来年ですが、いよいよこの日記で何度も書いてきた5Gが前倒しでスタートするので、今から楽しみです。ただ、その一方で、アメリカの利上げのペースが落ちることから、円高が加速しそうで少し心配をしています。

 海外旅行好きな私にとって円高は間違いなく嬉しいのですが、日経225は輸出企業の割合が多い分、円高が進むと日経平均が下がり、全体的な地合いも悪化しやすくなります。

 全体的に地合いが悪化すると、いうまでもなく私の持ち株も含め、大きな上昇も見込めなくなります。ただ、悪い地合いの中でも強い銘柄は存在するので、いかに先回りしてそういう銘柄を見つけられるかが、収益を大きく伸ばせるかどうかの分かれ目になりそうです。

 現時点では、やはり為替の影響を受けにくい内需関連株にそういう銘柄はあるのかなと思っていますが、私はその中でもオリンピック、5G、IOTを見据えたサイバーセキュリティ関連が面白いかもと思っています。

 実は本日、昨日NISAで買ったばかりのニーズウェルをわずか700円の利益で手放し、前に600円(100株)で手放したサイバーセキュリティ関連のハイパーが474円(100株)まで下落していたので、入れ替えを決行しました。

 ハイパーはWindows7の終了も見越しての再購入ですが、前回の日記でも書いた通り、バルクホールディングスというサイバーセキュリティ銘柄も現在200株保有しており、サイバーセキュリティ関連銘柄を強化しています。

 もちろん、サイバーセキュリティ関連が盛り上がっても両銘柄が上がるかは分かりませんが、両銘柄とも時価総額も小さい上に発行株式総数も少なく、特にバルクホールディングスはサイバージムという人気化しそうな材料を持っているので、期待をしています。

 あと、かなり円高が進むようであれば、海外の株を購入することも検討しています。特に海外の中でも注目しているのはベトナムの市場で、ベトナムは人口が9,000万人以上で平均年齢も30歳ぐらいです。しかも、人口は増え続けており、現在のベトナムは、1970年代の日本の高度成長期に近い状態ともいわれています。
 新興市場は色々とリスクもありますが、大きく化ける可能性を秘めているので、現在の持ち株の1割程度(10万円程度)をベトナム株に移行するのもありかなと思っています。

 本当は今すぐにでも買いたいぐらいなのですが、為替レートの問題や売買手数料だけで6,000円以上(SBI証券の場合)かかるなど、株の購入に辿り着くまでに費用や手間もかかるので、なかなか行動に移せない状況(そもそもSBI証券の口座も作ってないw)です。
 とりあえず、市場が大暴落したクリスマスの日に、ベトナム関連株としてJESCOホールディングスは買っておいたので、しばらくはそれを保有しつつ、様子を見ていこうと思っています。

 さて、文章も長くなってきたので、今年最後の日記はここまでにしようと思います。今年一年、お読みいただきまして、ありがとうございました。また来年お会いしましょう!


















一覧に戻る





プロフィール













 Copyright(c) jpn-world.com all rights reserved. 2018