トップページ>>記事一覧>>
第100通 2018年6月29日13:00


■株主総会巡り終了

 前回の日記にも書いた通り、6月26日から28日の間、札幌〜東京にて毎年恒例の初夏の株主総会巡りをしてきました。

 まず、6月26日に札幌で行われたメディカルシステムネットワークですが、今回から懇親会がなくなったものの、招集通知にお土産が配布される旨の記載があったこともあり、多くの人が参加していました。

 総会の内容については、私自身、既に売却済みで当分、再購入する予定もないため、あまり真剣に話も聞いてはいなかったのですが、500円以下に低迷している株価に関しては、昨年同様に700円ぐらいあってもいいのではないかと言っていました。

 次に6月27日に東京の品川で開催されたクロスキャットですが、昨年同様、アドバンスト・メディアと日程が重なったので、議決書の提出(お土産目的)だけを行い、総会自体には出席しませんでした。

 ちなみに本来、受付開始は午前9時からなのですが、午前9時まで待つとアドバンスト・メディアの総会会場(池袋)への到着がぎりぎりになるので、会場の方向を示す看板を持っている社員に、早めに出来ないか尋ねたところ、社内にいる人と連絡をしてくれて、裏口から入れてもらい、対応いただきました。

 クロスキャットはこれまで問い合わせをしても、一度も返答がきてないこともあり、あまりいい印象は持っていないというのが本音ではあるのですが、昨年同様、実際に行ってみると、しっかりとした会社という印象なので、なんだかよく分からないです(笑)。

 さて、次に5年連続参加となったアドバンスト・メディアですが、独自の音声認識技術であるAmiVoiceが様々な分野に拡大し、ついに万年の赤字から大幅な黒字化を達成したこともあり、株主vs社長のバトルもなく、たんたんと行われ、穏やかな総会でした。

 株主総会後に行われた事業説明会では、おととし、昨年と意見を述べていた株主から、よく2年前からここまで業績を伸ばしたといった激励の言葉に、社長が涙をこらえるというシーンもみられました。

 現在、アドバンストメディアの株価はウィズ・パートナーズの新株予約権行使後の売りもあり、下落がなかなか止まらず、昨日は一時1,800円を割る場面もありましたが、同日16時に残存する第3回新株予約権の取得し消却するというIRが出されたのと、多言語音声翻訳アプリ「AmiVoice TransGuide」の実証実験が東京メトロ6駅で開始されるというニュースが先ほど出たこともあり、今日は少し反発をしているといった状況です。

 来年も総会に参加するかはまだ未定ではありますが、NISA分の100株は放置し、特定分の100株は利益確定しながら保有していくつもりです。

 6月28日に木場で行われたフジクラの総会に関しては、既に売却済みである上に保有していた期間もごくわずかだったこともあり、愛着もまったくなかったのですが、光ファイバ関連として5G関連銘柄によく取り上げられる銘柄なので、そこそこ真剣に話は聞いていました。

 株主からの質問の中でちょうど5Gはどう影響するのかという質問も出たのですが、まだ実体として出来上がってるものでもないため、試算もしていないとのことでしたが、間違いなくチャンスではあるといったような回答でした。

 なお、もともとお土産は出ないと招集通知も記載されていたのですが、藤倉学園のフジカフェで製作したちょっとしたお菓子もいただきました。

 株主総会巡りの話は以上ですが、現在、持ち株のほうは、ここのところ軟調続きで、今月だけでも含み益が20万円以上減りましたが、今年はこの日記では書いていませんでしたが、年間+50万円の売買差益&出金を目標にし、利益確定(現在+24万円まで完了)もしてはいたので、今は放置して回復を待つつもりです。

 あと、昨日、ちょっと時間があったので、東京証券取引所(東証アローズ)も8ヶ月ぶりに見学しに行ったのですが、ちょうど前に買おうと思っていたニーズウェルという銘柄の東証2部上場イベントが行われていました。

 ニーズウェルは時価総額も安く、業績も右肩上がりなので、現在も監視は続けており、前回買おうとしていた1,400円台まで落ちてきているので、本音は今でも買いたいのですが、もう利益確定して出金した資金を再投入することはしないというルールを徹底しているので、資金がなくて買うことができません(笑)。

 でも、いずれ買う日が来ることもあるのかなと思ってはいるので、一応、ホルダーになった気分で、今回のイベントを見学していました。

 一応、そのイベントと今回の総会に関する写真も下記に載せましたので、合わせて見ていただければと思います。

 だいぶ、文章が長くなってきているので、今回はここまでにします。






























一覧に戻る




プロフィール











 Copyright(c) jpn-world.com all rights reserved. 2018