カナダ最大の都市「トロント」
 JPN-WORLD.COM>>カナダTOP>>トロント>>TTC

   交通機関・駅・空港>>

トロントの交通網『TTC』
TTC
 ・英称  TTC(Toronto Transit Commission)  ・公式HP(英語)  http://www.ttc.ca/
 ・運賃
大人:C$3.25 学生(13~19歳)・シニア(65歳~):C$2 子供(12歳以下):無料
※運賃はエリア内であれば距離に関わらず片道で一律で、地下鉄、ストリートカー、バスの乗り継ぎも含みます(ただし、時間や方向など制限あり)

[その他の運賃]
回数券3枚:C$8.70、メトロパス(1ヶ月単位 ※各月1日基準):C$141.50
週間乗車券:C$$42.25、1日乗車券:C$12 他

※2016年3月現在


  ■紹介
【トロントの交通網 TTCについて】
トロント市内の交通機関は地下鉄、ストリートカー(路面電車)、バスの3種類で、これらをトロント市交通局であるTTC(Toronto Transit Commission)が一括して運営しています。

運賃は、TTCの範囲以内であればどんなに遠くても一律で、地下鉄からバスなどといった相互間の乗り継ぎの際も、乗り継ぎを証明するトランスファーチケットを提示すれば、追加料金なしで乗り継げます。ちなみにトランスファーチケットは、地下鉄であればホームの近くや改札口を出る手前辺りに日本の郵便ポストの形をしたような自動発券機があるので、そこで発券します。バスや路面電車の場合は「トランスファー プリーズ」と運転手に伝え、受け取ります。

ただし、このトランスファーにはいくつかルールがあり、例えば「トランスファーチケットで乗り換えられる場所であること」「同じ場所に戻る方向への乗り継ぎは適用外」「時間制限内(90分 wikiより ※制限時間は様々な説あり)でのみ有効であること」など、場合によっては乗継ぎが適用されない場合もあります。

ただ場所によっては見せなくても乗り継ぐこともできることもでき、前にホームステイしていた頃、地下鉄「Lawrence West駅」からバスに乗り継いでいましたが、一度もトランスファーチケットを見せることはありませんでした。なかなか複雑な部分も多く、私も正確には把握していないですが、旅行でちょっと訪れる程度であれば、乗継ぎを気にすることなく使える一日乗車券(9C$)を購入するのもありだと思いますし、むしろ市内を中心に回るのであればその方が安くなると思います。

【地下鉄について】
地下鉄では、トークンといわれるコインか紙のチケットを購入して改札口を通ります。トークンは自動販売機があるので、そこで購入します。また、回数券や定期券もあるので用途に合わせて購入しましょう。

路線は分かりやすくU字型に横線を加えた形になっており、南北に走るYonge-University-Spadina線(U字型)、東西を走るBloor-Danforth線(横線)の他、Sheppard線、Scarborough RT線があります。語学学校などに行くと「U字型のどの辺りにホームステイしているの?」といったこと会話もよく聞かれます。

地下鉄のホームに深夜でも安全に利用できるようにとDWAという監視カメラを設置しているエリアがあるので安心して利用出来ます。あと地下鉄に乗る際ですが、ドアの開閉時間が短く、乗車する前にドアがしまったりすることもあるので挟まれないように注意が必要です。ちなみに車内の椅子の配置ですが、横と縦が混じっていて、初めて見た時はカルチャーショックを受けました^^:;(下記のフォトギャラリー参照)。

【バスとストリートカーについて】
バスとストリートカーは、現金、トークン、紙のチケットのいずれかで運賃を支払います。現金の場合はおつりはでないので、ちょっきり支払う必要があります。路線は、バスはかなり複雑で初めて乗る方は大変かもしれません。

もちろん、路線図などから行きたい場所を把握して乗ることはできますが、やはり土地勘がないとバス停の位置が分からないので少し難しいと思います(どこの国でもおなじですが)。ただ、最近では電光掲示板とアナウンスが流れるようになってきたということのようなのでかなり便利になったのではないかと思います。私が留学していたこと頃は、アナウンスや電光掲示板がなく、常に窓から走っている場所を把握し、バス停近辺まで来たら紐を引っ張るという感じでしたので、知っている場所以外でバスに乗るのはほぼ不可能でした;;

ストリート・カーはダウンタウン周辺であれば停留所も分かりやすく、車窓からの景色も楽しめるのでオススメです☆

乗り降りについては、バス、ストリートカー共に前から乗車して料金を支払います。下りる時は窓枠の所にあるひもを引っ張り、あとはステップに立てばドアが開きます。ちなみに下りる時は後方からというのが一般的にようですが、前後どちらからでも可能です。特に下りる人が自分しかいないような停留所の場合は、運転手に「おります!」ということをさらにアピールする為に、前からおりる準備をするのもありだと思います。以前、バスに乗った際に紐で知らせ、後ろから降りようと待っていたにも関わらず、そのまま通過されたことがあったので、それ以来、前から降りるようにしていました^^:;

ざっとですがTTCはこんな感じです。運行時間などもっと詳しく知りたい方は公式HP(英語)か、他のサイト等を参照下さい♪

  ■フォトギャラリー
地下鉄構内の様子
地下鉄です。電車が入ってきました。また写真の上部にDWAとありますが、
ここが監視カメラの設置エリアになります(2005年2月撮影)

地下鉄の路線図
電車内にある地下鉄の路線図です(2005年2月撮影)

地下鉄の車内の様子
電車内ですが、この椅子の配置にはカルチャーショックを受けましたw(2005年2月撮影)

ストリートカー
ストリートカーです(2005年2月撮影)

ストリートカーの停留所
ストリートカーの停留所です(2005年2月撮影)

トランスファーチケット
2003年当時のトランスファーチケット(地下鉄)です。場所と時間が記載されるので記念にもなります。
当時は色々な場所のトランスファーチケットを地味に集めていました^^:;(2008年12月撮影)


[記事更新日]2016年3月2日

※2005年2月、2003年2月~3月、2002年2月に訪れた時の体験を基に作成しています。

・運賃と公式HPのURLを最新の情報に更新しました(2016.3.2)
・2008年12月29日から公開していた内容の一部(運賃)を最新の情報に更新しました(2013.8.15)












JPN-WORLD.COM   FAQ   お問い合わせ
Copyright(c) jpn-world.com all rights reserved. 2008-2017